mirror of
https://github.com/AuxXxilium/linux_dsm_epyc7002.git
synced 2025-04-03 21:58:00 +07:00
Sync patch for jp_JP/stable_kernel_rules.txt
Updated jp_JP/stable_kernel_rules.txt due to changes in the main version of the file. Also, this patch is already reviewed by Japanese translation community called JF. Signed-off-by: Tsugikazu Shibata <tshibata@ab.jp.nec.com> Signed-off-by: Greg Kroah-Hartman <gregkh@suse.de>
This commit is contained in:
parent
18e352e4a7
commit
720893fd5f
@ -12,11 +12,11 @@ file at first.
|
|||||||
|
|
||||||
==================================
|
==================================
|
||||||
これは、
|
これは、
|
||||||
linux-2.6.24/Documentation/stable_kernel_rules.txt
|
linux-2.6.29/Documentation/stable_kernel_rules.txt
|
||||||
の和訳です。
|
の和訳です。
|
||||||
|
|
||||||
翻訳団体: JF プロジェクト < http://www.linux.or.jp/JF/ >
|
翻訳団体: JF プロジェクト < http://www.linux.or.jp/JF/ >
|
||||||
翻訳日: 2007/12/30
|
翻訳日: 2009/1/14
|
||||||
翻訳者: Tsugikazu Shibata <tshibata at ab dot jp dot nec dot com>
|
翻訳者: Tsugikazu Shibata <tshibata at ab dot jp dot nec dot com>
|
||||||
校正者: 武井伸光さん、<takei at webmasters dot gr dot jp>
|
校正者: 武井伸光さん、<takei at webmasters dot gr dot jp>
|
||||||
かねこさん (Seiji Kaneko) <skaneko at a2 dot mbn dot or dot jp>
|
かねこさん (Seiji Kaneko) <skaneko at a2 dot mbn dot or dot jp>
|
||||||
@ -38,12 +38,15 @@ linux-2.6.24/Documentation/stable_kernel_rules.txt
|
|||||||
- ビルドエラー(CONFIG_BROKENになっているものを除く), oops, ハング、デー
|
- ビルドエラー(CONFIG_BROKENになっているものを除く), oops, ハング、デー
|
||||||
タ破壊、現実のセキュリティ問題、その他 "ああ、これはダメだね"という
|
タ破壊、現実のセキュリティ問題、その他 "ああ、これはダメだね"という
|
||||||
ようなものを修正しなければならない。短く言えば、重大な問題。
|
ようなものを修正しなければならない。短く言えば、重大な問題。
|
||||||
|
- 新しい device ID とクオークも受け入れられる。
|
||||||
- どのように競合状態が発生するかの説明も一緒に書かれていない限り、
|
- どのように競合状態が発生するかの説明も一緒に書かれていない限り、
|
||||||
"理論的には競合状態になる"ようなものは不可。
|
"理論的には競合状態になる"ようなものは不可。
|
||||||
- いかなる些細な修正も含めることはできない。(スペルの修正、空白のクリー
|
- いかなる些細な修正も含めることはできない。(スペルの修正、空白のクリー
|
||||||
ンアップなど)
|
ンアップなど)
|
||||||
- 対応するサブシステムメンテナが受け入れたものでなければならない。
|
|
||||||
- Documentation/SubmittingPatches の規則に従ったものでなければならない。
|
- Documentation/SubmittingPatches の規則に従ったものでなければならない。
|
||||||
|
- パッチ自体か同等の修正が Linus のツリーに既に存在しなければならない。
|
||||||
|
Linus のツリーでのコミットID を -stable へのパッチ投稿の際に引用す
|
||||||
|
ること。
|
||||||
|
|
||||||
-stable ツリーにパッチを送付する手続き-
|
-stable ツリーにパッチを送付する手続き-
|
||||||
|
|
||||||
@ -52,8 +55,10 @@ linux-2.6.24/Documentation/stable_kernel_rules.txt
|
|||||||
- 送信者はパッチがキューに受け付けられた際には ACK を、却下された場合
|
- 送信者はパッチがキューに受け付けられた際には ACK を、却下された場合
|
||||||
には NAK を受け取る。この反応は開発者たちのスケジュールによって、数
|
には NAK を受け取る。この反応は開発者たちのスケジュールによって、数
|
||||||
日かかる場合がある。
|
日かかる場合がある。
|
||||||
- もし受け取られたら、パッチは他の開発者たちのレビューのために
|
- もし受け取られたら、パッチは他の開発者たちと関連するサブシステムの
|
||||||
-stable キューに追加される。
|
メンテナーによるレビューのために -stable キューに追加される。
|
||||||
|
- パッチに stable@kernel.org のアドレスが付加されているときには、それ
|
||||||
|
が Linus のツリーに入る時に自動的に stable チームに email される。
|
||||||
- セキュリティパッチはこのエイリアス (stable@kernel.org) に送られるべ
|
- セキュリティパッチはこのエイリアス (stable@kernel.org) に送られるべ
|
||||||
きではなく、代わりに security@kernel.org のアドレスに送られる。
|
きではなく、代わりに security@kernel.org のアドレスに送られる。
|
||||||
|
|
||||||
|
Loading…
Reference in New Issue
Block a user